不思議な木 シマトネリコ
ご無沙汰しています。前回のブログからかなり時間がたってしまいました。7月下旬、娘は学校に行く途中にカブトムシを発見しました!我が家ではずっとカブトムシを飼っていましたが、3年前、羽化が上手く出来ず、最近はカブトムシを飼っていませんでした。息子は、今年こそカブトムシを飼いたい❗️と言っていたので、早朝、カブトムシを探しに行きましたが見つけられず。。。そんな時に、娘は、カブトムシを見つけ、捕まえたい気持ちと、学校に行かなくては‼️と言う気持ちで葛藤した結果、学校にちゃんと行きました❗️エライ帰りにカブトムシがいた木を見るとカブトムシが15匹以上いたそうで走って帰宅‼️急いでみんなでカブトムシを捕まえに行きました⭐️息子は大興奮‼️でも昼間にカブトムシ❓と言う疑問があり、調べてみると、シマトネリコと言う不思議な木があることを知りました⭐️シマトネリコは、昼間でもカブトムシが遊びに来る不思議な木だと、知りました⭐️なぜ⁉️ 7月中は、カブトムシが気になって!気になって!!毎日、見に行ってしまいました。夏の楽しみの一つになりした。